犬の特性
PR

【愛犬と暮らす家づくり】行動・しぐさからわかる愛犬の気持ちを徹底解説2

smiitsu57
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
愛犬の気持ち知りたくありませんか?
  • ん?!今のどういう意味?
  • え?何してんの?
  • 愛犬は私に何を求めているの分からない

こんにちは〜スミッツで~す。

愛犬の意味わかんない行動ありますよね。

そこがかわいいという意見の方

分かります!!

愛犬の行動やしぐさには意味があるんです。

その意味を理解してあげないと、愛犬は欲求を満たすことができません。

ストレス過多につながってしまうこともあるかもしれません。

かんたんに自己紹介です。

スミッツ
スミッツ
ビーグルと暮らす家好きブロガー
Profile
ビーグルと暮らす家好きブロガー。
自分で設計した家に住んで10年。
愛犬歴30年、ビーグル歴15年。
【ビーグル暮らす家づくり】をテーマにこれから家づくりを始められる方
愛犬と暮らす家を作りたい方
これから愛犬と楽しく過ごしたい方
にそのための家づくりや愛犬との過ごし方を発信しています。
プロフィールを読む

というわけで、犬の行動と仕草の意味を知っておくだけで大きなメリットがあります。

メリット
  • しつけがしやすくなる
  • コミュニケーションが取りやすくなる
  • その子の性格がわかる

さらに深く知ると、当然家づくりにも取り込むことができます。

家づくりに取り込むこと
  • 愛犬が住みやすい間取り
  • 家具の配置
  • 愛犬の居場所づくり

この記事の内容

犬の行動やしぐさから、愛犬がどような気持ちや要望をもっているのかを知り、よりあなたと愛犬のコミュニケーションが親密なものになったもらうための知識を書いています。

また、最後に犬の行動やしぐさの意味を知ってもらえたあなたに、私なりのアクションプランも提示してありますのでぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

このブログを読むとできるようになること
  • しつけがしやすくなる
  • 愛犬との関係が親密になる
  • 愛犬専用の家づくりをしやすくなる

長くなりました。

ではいってみましょう!

犬の行動やしぐさ

シッポの動きからわかる気持ちや要望

 

・下に垂れている

 

・上に立っている

怒っている、威嚇している

 

・左右にふっている

嬉しい気持ち

 

・水平にゆっくりふっている

迷っている、分からない

しぐさからわかる気持ちや要望

 

・あくび、口をなめる、身ぶるい

緊張を緩和している

不安な気持ちをほどこうとしている

 

・お腹を見せる

信頼している

 

・あなたの口を舐める

リーダーとして認めている

 

・頭をひざにのせてくる

かまって欲しい

気をひこうとしている

 

・前足をのせてくる

自分の方が上だぞとアピールしている

 

・鼻を押し付けてくる

頭をなででほしい

 

・あなたの前で前足をあげる

何かしてほしい

さんぽ、ごはん、遊びたいetc…。

 

・わざと背中を見せる

心から信頼している

安心している

 

・寝る前にウロウロする

自分の居場所が気にいらない

不安がある

 

・穴掘りをする

爪がムズムズする

寝床が気に入らない

耳の動きからわかる気持ちや要望

 

・立てている

興味がある

好奇心

 

・たおしている

警戒している

犬同士でケンカしようとしている

 

・くっつけている

怖がっている

 

・片耳たおしている

知らない人やことに怯えている

目の特徴からわかる気持ちや要望

 

・目をみひらいている

威嚇している

怒っている

 

・わざと目を細めてみせる

心が安心している

リラックスしている

スミッツ
スミッツ

ざっくりとこんな感じです。

知っているものも多かったと思いまが

知っているということだけで、愛犬への対応が全然違ってきますよね。

あなたへのアクションプラン

以上の行動としぐさからわかる愛犬の気持ちを知って、

愛犬とのコミュニケーションをより密にしていただき、ぜひ、家づくりに取り込んでこんでください。

また、特に注意しておくべきアクションプランを挙げておきます。

注意すること1

愛犬をしつけている時、あくびをしていることがありますよね。

これは、主人に対して(つまらないこと言うなぁ)と思っているのではありません。

自分自身の緊張を和らげているのです。

さらに、強く怒る等は絶対にいけません。

注意すること2

あなたが座っている時、愛犬が前足を膝にのせてくることがありますよね。

これは犬の順位制を示していて自分の方が上だぞとアピールしています。

これをかわいいからといって許し、遊んだりしてしまってはいけません。

怒らずにたんたんと足を下におろしてください。

注意すると3

寝る前に落ち着かなかったり、穴掘りをするしぐさがありますよね。

これは、寝床が気に入らなかったり、(今日の気分はここではない)

と思っているかもしれません。

気分転換に違う場所で寝かしてあげてください。

前提として、これらは犬全体での習性として言われていることなので、犬種やそれぞれの性格などで変わってきます。

なので、参考までに覚えておく程度でよいです。

マル
マル

うん。

僕は、ちょっと違うかも。

 

まとめ

  • 犬の行動やしぐさから気持ちや要望がわかる
  • それぞれの行動やしぐさで、対応を変えてあげる
  • きちんと対応すると互いの絆が強まる
  • 犬種やそれぞれに個性があるのであくまでも参考までに知っておく程度でよい

~愛犬の気持ちわかって、全てスタート!~

ではまた。

ABOUT ME
スミッツ
スミッツ
ビーグルと暮らす家好きブロガー
ビーグルと暮らす家好きブロガー。
自分で設計した家に住んで10年。
愛犬歴30年、ビーグル歴15年。
【ビーグル暮らす家づくり】をテーマにこれから家づくりを始められる方
愛犬と暮らす家を作りたい方
これから愛犬と楽しく過ごしたい方
にそのための家づくりや愛犬との過ごし方を発信しています。
記事URLをコピーしました